スタート前 マネジメント

スタート前のマネジメント

スタート時間のギリギリに到着して慌ててティアップする人をたまに見かけます
が、こういう人に限ってスコアが良くないのはコースが悪いと言ったり、他人に
はお構いなしのスロープレイだったりします。

コースには少なくとも1時間前には到着しゴルフを楽しむ準備をしましょう。
スタート前はクラブハウスでお茶したりタバコを吸っている暇はありません。

優先順位で言うならば、
1、ストレッチ
2、パットの練習
3、ドライビングレンジでのショット

1時間あれば3つとも出来ますが到着が遅れて時間が無いようであれば優先順位
に従って調整して下さい。

ストレッチ
老若男女、初心者・ベテラン問わずに必要なのがストレッチ。
ストレッチの目的はケガの予防と体を柔らかくしてベストなスイングが出来るよ
うにすることです。

日々、体を鍛えているプロゴルファーでもスタート前には十分な時間をストレッ
チに当ててスムーズなスイングが出来るようにしています。

ましてや普段に何もトレーニングしていない我々がストレッチしなくて良いはず
がありません。

首、腰、背筋やアキレス腱などを痛めて楽しいはずのゴルフが台無しになること
もよくある話です。

※ストレッチの方法は書籍やネットでも多くの情報が掲載されていますので割愛
 します。

パティンググリーンでの練習

目的はズバリ!距離感をインプットすることです。
100や90を切れない人の大きな原因は3〜4パットする確率が高いことが上げら
れます。

なぜ3〜4パットが多いのかと言えばファーストパットが5m以上のロングパッ
トになりカップの1m以内に寄らないことが主な要因です。

1m以内に寄せるには距離感が大事です
方向はどんなに間違ってパットしても後ろにも横にも転がりませんし、外れても
カップ1m以内を通過する程度でしょう。

しかしショートやオーバーは1m以内という訳にはいきません。
2〜3mの誤差な〜んてのはザラです。

1打目がショートすれば2打目はオーバー、逆に1打目がオーバーなら2打目はシ
ョートになり易いのがゴルフ。結果、3〜4パットを打つはめになります。

そんなお約束の結果にならないように練習グリーンでは次の手順で距離感を掴む
ことに集中しましょう。

1、カップを使わないでパットする。
  練習グリーンで多くのゴルファーがカップに入れようと躍起になっていま 
  すがこれは意味ありません。

  まず、できるだけ平らな所を見つけて肩・手首に力が入らない程度で気持 
  ち良くスイングして下さい。グリーンによりますが10〜15mほど転がると 
  思います。このフィーリングがロングパットの基準になります。

  転がった距離を歩測して本グリーンでパットの距離を計測する際に当ては 
  めてパットスイング幅の参考にします。

2、次に5mの距離にティペグを刺してパットします。
  理想はティペグから30cm先までにボールが止まることです。

  練習グリーン上が混んでいなかったらティペグを狙って4方向からパット 
  しましょう。なぜ4方向かというと上り、下り、スライス、フックそれぞ 
  れのラインでパットすることになるからです。
 
  このときも大事なことは距離感です。ティペグに当たらなくてもOK。

  5mを転がるボールのスピードとパッティングストローク幅をインプット 
  することが最も重要なことです。
  この5mを基準としてパットを組み立てます。

3、仕上げに1m以内の距離からカップを狙ってパット。
  自信を呼び込むカップインの音を聞いてスタートホールへ行きましょう。

ドライビングレンジでの練習

スタート前に打つ目的は、
下半身と上体の捻転そしてスイングリズムをウォーミングアップをすることで
体を覚醒させることにあります。
1カゴ(25球前後)以上打つのは止めましょう。


ウェジで30〜50ヤードを距離を確認しながら10球ほどリズム良くスイング、次は
9〜5番アイアンを5〜6球。

この時にフルショットする必要はありません。
あくまでリズム良くスイングすることを心掛けて強振することはしない。

そしてドライバー。
チェックポイントは体の捻転と体重移動。コツはゆっくり、リズム良くスイング
することです。4〜5球も打てば十分です。

最後にウェッジで締めればOK。

打ち始めたら当たらないのでムキになって打っている人を見かけますが、これは
絶対に止めましょう。
自分のスイングに疑心暗鬼になりスタートからつまずく原因になります。


この時の球筋を今日のコースマネジメントにインプットします。

普段よりフックが強いとか、スライスの曲がりが強いなどの情報がスコアメイク
をする上で大事なことです。

ここで感じた曲がり具合を基準にコース攻略方法を組み立てます。

間違っても理想の球筋を期待してラウンドしようとしてはいけません。
そういうギャンブルショットは打ちっ放し練習場で経験しましょう。

スタート前の情報収集

コースに到着してからスタートまでに知りたいことが雨・風・グリーンの硬さ。
中でもスコアに直結するのが雨と風です。

雨が降って地面が緩んでいたり、締め付けが緩い帽子なら飛びそうな風の時なら
ハンディ18のゴルファーは5〜10打多くなることを覚悟する必要があります。

雨によってクラブの抜けが悪くなり通常の番手では届かないことが多くなります
し、風向きと強さで番手が大きく変わることもスコアを崩す要因です。

スタートする前にコースの地図に風向きを記入すると良いでしょう。
風向きや強さはホール毎の地形で変る場合がありますが基本的な風向きが分かり
ます。

コースの地図はスコアカードに印刷されているか別紙に印刷されていますのでス
タート室で手に入れて下さい。

グリーンの硬さは練習グリーンで確かめることと実際に3ホールほどラウンドし
て確認しましょう。



〜〜〜  一押しゴルフ教材  〜〜〜
100切り、90切りのスキルを動画で詳しく知りたい人におすすめのなのが
小原大二郎の『ゴルフ7日間シングルプログラム』です。
教材費は16,800円、基本を初心者にも分かり易く動画で伝授しています。
今なら5大特典と2大保証付き
1, バンカーショットの秘密(PDF)
2, 5分でドライバー飛距離10ヤードアップ(動画)
3, 小原プロとバーチャルラウンド(動画)
4, 5,000円キャシュバックキャンペーン
5, 小原プロ主催のイベント参加権
返金保証
1, 5ラウンド以内に80-90台にならなかったら全額返金保証
2, 1年間使用して100を切れなかったら全額返金



《次のぺージ》  《 前のぺージ》  《サイトトップ》
     
     

 

サイトマップ

FX基礎知識