ゴルフ上達のコツ
スポーツを上達させるには練習は不可欠ですがゴルフも例外ではありません。
その練習には体を動かすトレーニングと、イメージトレーニングそしてメンタルトレーニング
があります。
体を動かすトレーニングは時間と場所が限られますがイメージトレーニングとメンタル
トレーニングは通勤中や睡眠前のベッドの中でもできます。
まぁ、やり過ぎると眠れなくなる欠点がありますが・・・。
重要な事はいずれの練習も自分のレベル(力量)をまず認識し、それに合った練習メニューを
実践することです。
タイガー・ウッズの練習方法を100切りに悩むゴルファーが望んでも出来るわけありませんから。
(出来ると思っている人は大勢いますが・・・)
練習場で100〜120%の力でクラブを振り回している人を見かけますが、これは
運動やストレス発散にはなるかもしれませんがゴルフ上達には「百害あって一利なし、
下手を固める以外の何ものでもありません。
クラブは常に80%の力加減で飛ぶ距離がラウンドでも有効に使える飛距離だと考えてください。
正しいスイング改善が出来れば80%の力でも飛距離は間違いなく伸びますし方向の精度も
アップします。
コースは平坦な所はティグランドだけ。あとは常に傾斜と芝目を気にしてのラウンドですから
100%以上のフルショットをしたらボールコントロールは不可能です。
たまたま上手くいったショットの再現を常に願っていたらスコアメイクなんて100年経ってもで
きるはずもありませんね。
では、これらを踏まえてゴルフ上達の道へ進みましょう。
何年たっても
100、90を切れないしベストスコアの更新もない!
そんなあなたに目からウロコの上達法を教えてくれる
大人気のDVD教材があります。
あなたがスコアアップできないのはスイングスキルよりも
メンタル(考え方)に問題があるかもしれません。
詳しい内容はコチラをクリック↓
7日間シングルプログラム
《次のページ》 《サイトトップ》